できたぞ!陶芸作品!

by rodan | 7 月 8th, 2025

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

毎週・月曜日火曜日のお休みとさせていただきます。

施術中によるお電話の対応の遅れ、それに伴うご不便

ご来店頂いているお客様、新規のお客様、または祝日、週末など

この先ご迷惑をおかけする機会が大変多くなると思われます事を

深くお詫び申し上げます。

予約状況についてですが、下記のリンク先をご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

予約状況】←リンクあり

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

随時、他の日のご予約の方も承っておりますす

お電話お待ちしております。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

makoto_blog

おはよよよヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨうございまままます!

いや〜暑さでいろいろとバグってきていますね〜大丈夫でしょうかwww

自宅のリビングの新しいエアコンの調子が良くって嬉しい限りですね〜

ただ、電気代だけが心配ですが((((;゚Д゚))))ガクガク

さてさて、今週は色々とヤボな予定がひしめき合っていまして昨日はほとんど

外出でバタバタ!とはいえジムではしっかりと泳いできました(えらいぞ!)

あっ!そうだ!

先週末にロダンのお客様K様が今、江東区の辰巳あたりで畑をレンタルしている

ようで、色々と収穫があったらしくその中から選ばれし……..白ナスちゃんを

持ってきてくださり、いただきました〜〜〜〜ヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノ

57b81530bd9c3ee3fbbc5e13bc03ad40

輪切りにしてフライパンで焼くだけでトロトロになるよ〜ということでしたので

その日の夜に早速調理!

ロダンのおじさんは、パスタ用のジェノベーゼソースをフライパンに流しこみ

その上に輪切りの白ナスを投入〜〜〜〜!適当にひっくり返して焦げ目なんかも

つけちゃってその気にさせてwww

その後に黒胡椒、半分にしたプチトマトたくさん、たっくさんのチーズ、それに

卵を落として、だし汁少量入れて蓋をして蒸すこと1分ほど….なんということ

でしょう〜〜〜〜〜〜〜〜!!!スッゲーうまそうな白ナスバジルチーズが

出来上がりました〜〜〜〜!すっごく美味しかったですよっ!

白ナスは本当にトロットロでハフハフ言いながら食べました〜K様

ごちそうさまでした〜〜〜!!!!美味しかったです〜〜〜〜〜〜!

で!

本日も午前中はあちこち自転車で駆け回りようやくお昼頃に落ち着きました。

しか〜し!今日は14時から2週間ぶりの陶芸教室です!おちょこ

ぐい呑み面取りという方法で作っているのですが、初めてなので色々と

手探り状態

img_6493

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑この状態から削って下の状態に↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

img_6495

これをまずは素焼きしてもらいます、この作り方で課題が見えてきたので

来週に再チャレンジしてみようと考えています!うまくいけばいいなぁ〜と

そして前回、釉薬をかけたものが焼き上がっていましたーーーーーーーーっ!

やったー!

img_6496

これ!すごく気に入っています!色がとてもいいんですよ!画像だとあまり

色が表せないのですが、ロダンのテーブルにうまいこと飾りますので

ご来店の際にご覧になってください!徳利ぐい呑み、色をあわせセットに

して制作しました〜 ୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨

もう一つ!

img_6497

箸置き線香立てのお皿、これね、箸を置いてみると思いのほかいい感じwww

これらもうまいことディスプレイしますのでみてみてくださ〜〜〜い!

いや〜写真も楽しいですが、やっぱり陶芸も楽しいですね〜

皆様にもこの趣味は激しくお勧めできます!ぜひぜひどこかでご体験を!

Comments are closed.

最新ニュース

お店からのメッセージ

いつもご利用頂きありがとうございます。
はじめてのお客様には安心して、
日頃からのお客様にはよりよく、
を目指しましてヘアーサロン ロダンからの情報発信となっております。
お店の情報以外の事もブログで紹介していきたいと思っております。どうぞご覧ください。
そしてこれからもよろしくお願い致します!
makoto_face