by rodan | 9 月 9th, 2025
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【毎週・月曜日・火曜日】のお休みとさせていただきます。
施術中によるお電話の対応の遅れ、それに伴うご不便
ご来店頂いているお客様、新規のお客様、または祝日、週末など
この先ご迷惑をおかけする機会が大変多くなると思われます事を
深くお詫び申し上げます。
随時、他の日のご予約の方も承っておりますす
お電話お待ちしております。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
おはようごっザザザザザザザザザザザザいますん!
なんかちょっと、ちょっとだけ、ほんの少しだけ朝、夜が楽になったような?
ん?なったのか?っという感じですよね!
もうかれこれ3ヶ月間、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと朝昼晩30℃の中で
生活している感じが否めませんよね〜
そろそろ暑さと冷房との落差による疲れがドッと押し寄せてきそうな感じです。
ロダンのお客様もみなさん、鼻声だったり、咳がね〜とおっしゃる方が若干多い
ような気がしております。
私も膝、頭イタイイタイ事件も治ってきて、先週は調子がよかったです。
夜の気温が若干下がったおかげで、睡眠がきちんと取れるようになったのかも
しれませんね〜
ただね、今日は何か花粉の影響を受けている感じがいたします。
目が痒いのとくしゃみ連発です!そして舌はなんだか口内炎がいくつも….
調べてみると…..
【ビタミン不足、疲労、ストレスによる免疫力低下】だそうです。
ビタミン剤はサプリで飲んでいるし、ストレスはほぼゼロwwwwなのでやはり
疲労ですな!おじさんになると回復力が異常に低くなるんですね〜
あーやだやだ!ロダンのすぐ近くバステブのカレーでも食べて元気だそーっと!
あっ!そうそうカレーといえばですね!
前に何かの番組でやっていたんですが、カレーを食べたくなる時ってやはり
身体が疲れている時らしく、カレーに含まれているスパイスの成分が疲労回復に
繋がるという事を脳が覚えていて、それを摂取したくなるそうなんです!
口内炎といい、カレー食べたい感といい(しかもインド系のカレー)
やはりこれはお疲れモードなんですね〜
年齢を重ねてくると、休みは外出というよりかは完全に仕事の疲れを癒す事を
主に時間を使わないとダメなんだなぁ〜と日々感じるようになってきています。
でも、これじゃあこの先の人生つまらないぞ!
だ〜か〜ら〜、もっと休み増やそ〜〜〜〜〜〜っと!www
でっ!
今朝久々に牛乳を飲みました………安定のお腹ゴロゴロビッシャー現象がwww
成人発症型のラクターゼ欠乏だって!若い頃は全然平気だったのにね〜www
もうね、このどんどんジジィに向かってる感www
負けないっ!頑張るっwww